FPヒッシーのマネー診療所
診療所入口
ヒッシーの独り言
みんなの待合室
マネー診察室
マネーのお薬
業者の方はこちらへ
ヒッシーの略歴
なんでもリンク集
ヒッシーの独り言
最新の独り言はこちら


2004年4月30日
巨人阿部の月間最多本塁打の単独日本新記録は達成できなかったようだ。しかし開幕から23試合連続本塁打を継続中の巨人は、本当に重量級のバッターがそろったチームである。ただ、投打のバランスの悪さがセリーグの下位争いをしている要因だろう。
派手な記録に注目が集まっているせいで影が薄いが、目下セリーグの首位は横浜ベイスターズ。今年は佐々木も帰ってきたし、このままのペースでペナントレースを制してほしい。


2004年4月29日
カズオ松井が、開幕戦以来となる先頭打者ホームランを放ったようだ。
イチローや松井秀がいまひとつ調子に乗れないなか、ルーキーであるカズ松井(最近、リトル松井という呼び方を聞かなくなったなぁ)が頑張っている。
すっかりメッツのリードオフマンの地位を固めたかのようだ。このままのペースを崩さずにいけば、オールスター出場の可能性もある。期待したい。


2004年4月27日
きょうは風が強かった。瞬間風速(雲が1秒間にどれだけ移動するかで測るらしい)で30メートルを超えたところもあるようだ。ちょっとした台風よりも強い。
ちなみに、風速17メートルを超えると台風と言うらしい。雨が降っているかどうかは関係ないようだ。


2004年4月25日
女優のE・Mどころか、政治家の中にも国民年金保険料を支払っていない人間がいたようだ。ひどい話だ。
昭和61年4月以降、20歳以上60歳未満の全国民に対して加入を義務付けたにもかかわらず、国民の代表である政治家が支払っていないとは。知らなかったでは済まされない。
ある政治家のコメントにあったが、「ミス」だと?いったい何のミスだ?確信犯ではないのか。国民をバカにするのもいい加減にしてほしい。そんな政治家に投票した国民にもわずかながら責任はあるのかもしれないが、ほぼ100%その政治家の責任である。
日本の政治家の認識の低さをあらためて露呈したといえるだろう。


2004年4月22日
青木功が日本人の男性プロゴルファーとしては初の殿堂入りを果たしたそうだ。すごい。
たしかに、あの帝王ジャックニクラウスと対等に戦ったことのある日本人ゴルファーは青木くらいなものだろう。国内では尾崎将司の実績もすごいが、海外での認知度は青木のほうが上だろう。
丸ちゃんこと丸山茂樹も、現在のペースで実績をそこそこ残していければ、将来は殿堂入りするかもしれない。頑張ってほしいものだ。
しかし、最近すっかりゴルフは行かなくなっちゃったなぁ。
ゴルフが趣味だといえるには、それなりの暇とお金が必要である。日本のゴルフ場も、もっと安く気軽に行けるようになればいいんだろうけど、地価や人件費の高い日本では無理な話なのかな。


2004年4月21日
JALとJR東日本がカード事業で提携するらしい。
JALカード会員を対象に、1万マイルが1万円分の電子マネーとしてJR東日本の駅構内等で使えるようになるそうだ。
また、JR東日本で定期券購入やショッピングをした場合、マイルが貯まるようになるらしい。こりゃあすごい。
クレジット機能のついたJALカードはまだ持っていないが、ちょうどマイルは1万を超えたところ。いま替えればすぐに使えるのかなぁ。
普通に電車や飛行機を利用するだけで特典が受けられるというのは、非常に魅力的なサービスである。素直に評価したい。
でかした、JAL&JR!


2004年4月18日
この土日は、大阪で仕事だった。
いつも新幹線は喫煙車に乗るのだが、驚いたことに斜め前の席に、2歳くらいの男の子と生まれて半年も経っていないような赤ん坊を連れた夫婦が座っていた。
大人しい子供たちではあったが、乗っているのは喫煙車である。
そんな小さな子供を自分たちがタバコを吸いたいばかりに喫煙車に乗せるというのは、とんでもない話だ。タバコを吸っている人間は感覚がある程度マヒしてしまうのだろうが、喫煙車の空気の悪さは並大抵のものではない。幼い子供に悪影響を及ぼすであろうことは容易に想像できる。
自慢ではないが、子供を連れているときには禁煙車にしか乗らないし、家でも自分の部屋以外ではタバコは吸わないようにしている。それが喫煙者のマナーであり、子供を育てる親の義務でもあると思う。
まったく、ひどい親がいるもんだ。


2004年4月16日
立川志の輔さんの事務所で飲んだ。それも志の輔さんがいないときに。
メンツは、文化放送の野村邦丸アナと水谷加奈アナ、そして番組ディレクター、志の輔さんの事務所スタッフ、清水國明さんのマネージャーさんとそのお友達、といった面白い組み合わせ。みょーに盛り上がった。
しこたま飲んだ挙句、帰りの山手線の中に携帯を忘れてしまった。翌日、大崎の駅に保管されていることがわかり一安心。


2004年4月15日
イラクで拘束されていた3人が無事解放されたようだ。何はともあれ、よかった、よかった。
しかし、また新たにジャーナリスト2人が拘束された様子。
イラクに平穏な日々は本当にやってくるのか…。


2004年4月13日
株式の売買代金1兆円超の日がとうとう33営業日連続となった。記録更新である。
個人投資家を中心とした市場参加者の増加がもっとも大きな要因といえるだろう。今回の相場はホントに強い。目先的にはピークに近づいていると思うが、今後さらに市場参加者が増えていく流れだとすると、連続記録はもう少し伸びるのかもしれない。
「りそなHD」の株価も200円を超えた。ちょうど1年ほど前、2兆円規模の公的資金注入が行われる直前の株価は、50円割れの水準だったので、1年足らずで4倍以上に株価が上昇したことになる。すごいもんだ。


2004年4月12日
元野村総研、現早大大学院の教授である植草一秀さんが逮捕された。
昼過ぎのネットのニュース速報で見た内容に目を疑った。女子高生のスカートの中を下から手鏡でのぞき、現行犯逮捕となったらしい。
さらに、夕方のニュース速報によれば、実は常習だったようで、以前にも一度逮捕されて罰金刑に処されていたようだ。
おいおい、芸能人のTMと一緒じゃないか。
個人的には、TVなどのメディアに登場するエコノミストのなかでも頭ひとつ抜きんでた知識量と分析能力を持っている人だと感心して見ていたものだが、優れた思考回路を持っている一方で、大事なところのネジが抜けていたようだ。
それもまだ一回目なら、出来心とか魔が差したなどといった言い訳もある程度は許されようが、常習性があったとなると救いようがない。
今回のニュースには、ショックを受けるとともに、信用を裏切られた怒りと寂しさも感じた。きっと家族の怒りや悲しみは、比べものにならないくらい大きいものだろう。


2004年4月11日
またまた株ネタだが、昨日の日経新聞によれば、東証一部の売買代金が31営業日連続で1兆円を超えているらしい。
これまでの最長連続記録は、1989年と2000年に記録した32営業日。明日も1兆円を超えれば最長記録に並ぶ。そして火曜日には記録更新がかかってくる。
売買代金が多いということは、それだけ市場が盛り上がっているということを意味するが、言い方を替えれば、それだけ過熱しているということでもある。
1989年と2000年は、ともにバブルという言葉が使われた時期で、今回その表現はまだ出ていないが、そろそろピークだと考えてよさそうだ。
さて問題は、どの程度の期間と価格の調整が行われるか。
個人的には半年程度のもみあいで調整を終了し、更なる上昇相場に移っていくと予想しているが、考えが甘いかな。


2004年4月9日
3人の日本人が拘束されたニュースをきっかけに株価も下落した。
企業業績に与える影響はほとんどないだろうが、どうなるかわからないから利益を確保しておこうという投資家が手仕舞いウリに出たようだ。
ちょっと調べてみたら、この事件とは関係なく、目先的に株価は下がってもおかしくない状態であったことがわかった。
まず、昨年の4月末の日経平均7600円台を底値とした現在までの上昇率はすでに59%に達している。バブル後の上昇局面は過去3回あったが、底値から天井までの上昇率は、51%、56%、62%であった。さらに、テクニカル分析でよく使われる「買われすぎ、売られすぎ」を判断するためのRSI(12カ月)の数値が、買われすぎを意味する80%を超えたのは、バブル以降今回を入れてもたった3回しかない。過去2回は、その後下降トレンド入りしている。
株価水準としては、日経平均でまだ12000円程度なので、もうしばらく上昇してもおかしくはないが、目先的には調整が必要なところなのかもしれない。しばらくは様子見が妥当か。


2004年4月7日
前にも触れた「JAあんしん計画」という住宅ローン商品の取り扱いが、とうとう東京都のJAでも始まった。これで、関東ではすべての都県で取り扱うことになる。
公庫の基準金利から0.1%を差し引いた金利で、団体信用生命共済の掛金も込みという安全かつ有利な住宅ローンである。
さてこれを上回る住宅ローン商品は登場するのか。当初10年間の金利だけなら中央三井信託銀行も2.2%という有利なものを扱っているが、JAに優るかというと、なんともいえないところ。
これは!という商品がさらに登場してくれることを期待したい。


2004年4月6日
ハマの大魔神佐々木が日本では5年ぶりとなるセーブポイントをあげた。それも開幕3連勝と昨年からの好調を継続している阪神を相手に。
隠れ横浜ファンとしては、今シーズンの大躍進に期待したい。


2004年4月5日
約1年10ヶ月ぶりとなる日経平均の12000円台。
引けにかけて少し下がってしまったものの、非常に強い動き。
株式市場にも4年ぶりの春がやってきているみたい。
突然冬にならなければいいけど…。


2004年4月4日
子供たちを連れて、お台場にある日本科学未来館に行った。
子供から大人まで楽しめるし、勉強にもなるところだ。外人の観光客もけっこういた。大人500円、小学生200円という料金も良心的。
時間的にすべての展示を見ることができなかったので、もう一度行くことにしよう。小中学生の子供がいる家庭にはオススメ。できてから3年ほど経っているので、行ったことのある人も多いんだろうけど。
そういえば、行きがけに寄ったコンビニで、レジ横に「あんぱん」が積み上げられていた。きょうは、あんぱんの日らしい。昔からそうだったかな?子供の頃は、4月4日といえば、「おかまの日」なんて言ってたけど。


2004年4月3日
高校時代の担任の先生が定年(70歳)を迎えるということで、先生を呼んで同窓会を行った。クラスの半数近くである20人強が集まった。
高校卒業から16年が経過しているが、外見はみなあまり変わっていない。しかし、それぞれがそれぞれの道に進み活躍している。
懐かしい思い出話と、笑い声の絶えない5時間だった。
あらためて「5時間」と書くと長かったような感じだが、時間が許すのであればもう少し語り合いたいと思ったくらいに、あっという間に時間が経過してしまった。
よし、頑張ろう!
なんか、いつにもまして前向きな気持ちになった。
あ、そういえば「都の西北」は歌わなかったな。パーティーといえば、それがどんなものでも最後には歌うのがお約束なのに。また今度かな。


2004年4月2日
もう4月。第二四半期である。
日本のプロ野球もアメリカのメジャーリーグも、今週から来週にかけて本格的に開幕する。
今年もまた阪神とダイエーが強そう。個人的には、佐々木が復帰した横浜と、SHINJOのいる日ハム、ジョニーの復活とイ・スンヨプに期待の千葉ロッテあたりを注目している。
メジャーでは、地道に頑張ってきている同い年の田口(カージナルス)を応援したい。




リストマーク Copyright(c) 2003-2005 菱田雅生, All Rights Reserved.

ライン